2012年07月08日
飛龍高校 遠征
はじめまして。あげぱん母です。
高校生と幼年の選手が参加しました。
静岡県内にあるジム同士の対戦で、小・中学生はスパーリングでした。
伊豆ボクシングジム、駿河男児の選手と対戦しました。
初の他流試合を経験した子もいて、本人も保護者も緊張しっぱなし…。
「大きな声であいさつ!」だけは忘れずに頑張りました。
対戦していただいたジムの皆さま、準備していただいた飛龍高校、浜松工業高校の皆さま、
ありがとうございました。
随時、体験・見学OKです。事前にお電話ください(19:00以降)。053-433-4338

静岡県内にあるジム同士の対戦で、小・中学生はスパーリングでした。
伊豆ボクシングジム、駿河男児の選手と対戦しました。
初の他流試合を経験した子もいて、本人も保護者も緊張しっぱなし…。
「大きな声であいさつ!」だけは忘れずに頑張りました。
対戦していただいたジムの皆さま、準備していただいた飛龍高校、浜松工業高校の皆さま、
ありがとうございました。
随時、体験・見学OKです。事前にお電話ください(19:00以降)。053-433-4338

Posted by アマチュアボクシングジム リード 浜松 幼年部 at 00:00│Comments(0)
│他のジムとの交流
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。