2012年10月14日
御殿場体育館 幼年選考会
あげぱん母です。
今日は御殿場の体育館へ行ってきました。
全国大会まである、幼年ボクシング大会の静岡県代表選手選考会でした。
幼年ボクシング大会は小学5年・6年、中学生が出場できます。
34キロ級から始まり、かなり大きい子まで体重が2~3キロ単位で階級が分けられています。
静岡県は競技人口が少ないので、予選なしで全国出場!!なんてこともあるらしく、
静岡県代表としてふさわしい選手を選考しようという趣旨のようでした。
ダメモトでリードの選手も出場し、頑張ってきました。
当ジムでは2名(小5、小6)が選出され、来月の選考スパーリング大会の出場が決まりました。
久しぶりに伊豆ボクシングジムの小・中学生と再会!
すっかり仲良くなり、試合までの待ち時間も一緒に遊んでいました。
前回も同じ対戦だった2人は試合が終わり、握手して、おじぎして、最後に「ハグ」もしていました。
(通常、ハグはありませんよ
)
関係者の皆さま、本日はいろいろとお世話になりました。ありがとうございました。
随時、体験・見学OKです。事前にお電話ください(19:00以降)。053-433-4338

全国大会まである、幼年ボクシング大会の静岡県代表選手選考会でした。
幼年ボクシング大会は小学5年・6年、中学生が出場できます。
34キロ級から始まり、かなり大きい子まで体重が2~3キロ単位で階級が分けられています。
静岡県は競技人口が少ないので、予選なしで全国出場!!なんてこともあるらしく、
静岡県代表としてふさわしい選手を選考しようという趣旨のようでした。
ダメモトでリードの選手も出場し、頑張ってきました。
当ジムでは2名(小5、小6)が選出され、来月の選考スパーリング大会の出場が決まりました。
久しぶりに伊豆ボクシングジムの小・中学生と再会!
すっかり仲良くなり、試合までの待ち時間も一緒に遊んでいました。
前回も同じ対戦だった2人は試合が終わり、握手して、おじぎして、最後に「ハグ」もしていました。
(通常、ハグはありませんよ

関係者の皆さま、本日はいろいろとお世話になりました。ありがとうございました。
随時、体験・見学OKです。事前にお電話ください(19:00以降)。053-433-4338

Posted by アマチュアボクシングジム リード 浜松 幼年部 at 00:00│Comments(0)
│他のジムとの交流
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。