2014年03月01日
お疲れ様でした!お元気で!
リードジムコーチのOです。(初投稿です)
Aさんは2年間、毎週水曜日に必ず練習に来られて、鉄アレイを持った練習からミット打ちまで必ずこなして帰っていく真面目な方です。今回広島に転勤になり、今日は最後の練習になりました。

今だから言いますが、最近は私とWコーチの間で、「今日はAさん来るかな~?来ないのか\(^o^)/!! あっ来ちゃった・・・┌(×△×)┐」と2人でミットを持つのを嫌がって、譲り合っていました(笑)
Aさんの後ろの手の威力はジムの中でもNO.1だと思います。これも日頃の練習の賜物です。練習の積み重ねがこんなにいいパンチにつながっているお手本のような練習生です。アンダージュニアの選手たちも是非、見習ってほしいと思います。2年間、お疲れ様でした。広島に行っても頑張ってください。
(Aさんご本人からキッズたちにコメントをいただきました。)
ジュニア選手のみなさん。立派なコーチ御二人に毎日、厳しく指導してもらえるのは将来すごい財産になると思います。頑張ってください!

今だから言いますが、最近は私とWコーチの間で、「今日はAさん来るかな~?来ないのか\(^o^)/!! あっ来ちゃった・・・┌(×△×)┐」と2人でミットを持つのを嫌がって、譲り合っていました(笑)
Aさんの後ろの手の威力はジムの中でもNO.1だと思います。これも日頃の練習の賜物です。練習の積み重ねがこんなにいいパンチにつながっているお手本のような練習生です。アンダージュニアの選手たちも是非、見習ってほしいと思います。2年間、お疲れ様でした。広島に行っても頑張ってください。
(Aさんご本人からキッズたちにコメントをいただきました。)
ジュニア選手のみなさん。立派なコーチ御二人に毎日、厳しく指導してもらえるのは将来すごい財産になると思います。頑張ってください!
Posted by アマチュアボクシングジム リード 浜松 幼年部 at 20:26│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。